町長メッセージ
2025年8月 27日更新
This is Me !〈これが自分だ〉

町全体で目指す教育の姿をまとめた教育大綱を8年ぶりに改定しました。基本理念に掲げる「This is Me !〈これが自分だ〉」のとおり、子どもたちが今あるそのままの自分を肯定することこそが、さらなる成長や幸福度の向上に繋がるものと確信しております(大人にとっても大切ですね)。
改定にあたり、小中学校の先生方や子どもたちの意見なども反映しました。プロセスに参画いただいた全ての皆様に改めて感謝を申し上げます。今後は、大綱の抽象的な言葉を、私を含む全ての関係者が具現化し実践しなければなりません。具現化に向け全力で取り組みますので、皆様の御協力をよろしくお願いします。
また、小中学校ごとの教育活動等を、寄附を通じて応援していただくための「田原本町未来の学び応援基金」という新しい基金を設置しました。町として子どもたちへの投資たる教育へ力をいれておりますが、寄附というかたちで財政的な側面で子どもたちの教育環境の充実を応援いただけるようであれば、ぜひ教育委員会までお声掛けください!
デマンド交通tawamo(タワモ)をもっと気軽に!安価に!
本町の大きな課題の一つが、町内を安価に移動できる手段(公共交通)が乏しいことです。この度、デマンド交通tawamoの乗車料金を引き下げ(500円→300円)、運行エリアも町内全域に拡大します(詳細は6~7ページ)。これにより、町内のあらゆる場所へ、300円で移動することができます。八田から佐味まで乗っても300円です。
買い物や通院、友人とのおしゃべりタイムへの足に!皆様の「ちょっとそこまで」に寄り添うtawamoをぜひ御活用ください。