第5次田原本町行政改革大綱(素案)パブリックコメント実施について(終了しました)
第4次田原本町行政改革大綱の終了に伴い、町では今後5年間を期間とする「第5次田原本町行政改革大綱」の策定を進めています。行政改革推進委員会でいただいた意見を踏まえ作成した第5次田原本町行政改革大綱(素案)に対する意見を募集します。
(注釈)ご意見の募集は終了しました。ありがとうございました。
(注釈)行政改革大綱とは、行政運営のスリム化と財源確保、多様化する住民ニーズに応えられる、持続可能かつ効率的で質の高いサービスを提供するための、行政改革の方向性を示すものです。
パブリックコメント実施内容
パブリックコメントの対象
第5次田原本町行政改革大綱(素案) (PDFファイル: 723.8KB)
意見募集の目的
第5次田原本町行政改革大綱(素案)をより良いものとするため、広く住民の皆様の意見を求め、大綱に反映させるため。
募集期間
10月31日(火曜日)~11月9日(木曜日) 午後5時15分(必着)
(注釈)持参の場合は、平日午前8時30分~午後5時15分
(注釈)ご意見の募集期間は終了しました。
意見を提出できる方
町内在住、在勤または在学の方
意見の提出方法
郵送、電子メール、ファックス又は文書の持参のいずれかの方法
(注釈)応募には、氏名、住所、年齢、第5次田原本町行政改革大綱(素案)に対する意見を記載してください。電話や口頭での意見の募集には応じません。
郵送または持参 |
〒636-0392 田原本町890-1 田原本町役場町長公室総合政策課 |
電子メール |
seisaku@town.tawaramoto.nara.jp |
ファックス |
田原本町役場町長公室総合政策課 0744-32-2977 |
閲覧とパブリックコメント様式の入手方法
第5次田原本町行政改革大綱(素案)は、町ホームページと町役場2階総合政策課窓口でご覧になれます。
また、パブリックコメント様式は下記からダウンロードしていただくか、総合政策課窓口で入手してください。
パブリックコメント様式 (Wordファイル: 18.5KB)
意見の公表
提出された意見の内容、意見に対する本町の考え方、また、意見を受けて第5次田原本町行政改革大綱(素案)を修正等した場合には、町ホームページに掲載し、お知らせします。
また、その際には、ご意見をいただいた方の氏名等は公表しません。
第5次田原本町行政改革大綱(素案)に関するパブリックコメント結果の公表
意見提出者数:1名(意見数:2件)
意見及び意見に対する町の考え方
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:企画財政課政策企画係
電話:0744-34-2083