行政改革懇話会
2007年10月11日更新

町では、昭和60年、平成8年、平成13年に行政改革大綱を策定し、事務事業の見直し、民間委託の推進、行政情報化などの推進、住民参加の推進、補助金などの見直し、行政の公正性の確保と透明性の向上などに取り組んできました。
しかしながら、少子高齢化の進行と人口減少時代の到来を迎え、さらに情報通信技術の飛躍的発展や地方分権を推進する三位一体の改革など、地方自治体を取り巻く環境は大きく変化しています。本町においては、公債費や扶助費の増 また、唐古・鍵遺跡の保存と整備、田原本駅前整備、清掃工場建設など、取り組むべき主要な事業が山積しているなか、財政状況はますます厳しくなっていくと見込まれ、現状の行政水準を維持していくことは困難と考えられます。
そこで厳しい財政状況を踏まえ、これまでの行財政運営のあり方を抜本的に見直し、持続可能な行財政運営を図っていくことが急務であることから、新たな行政改革大綱を策定し、今後の取り組みを進めるために、各種団体の代表者や学識経験者、行政などで組織する「田原本町行政改革懇話会」を設置しました
田原本町行政改革懇話会委員(敬称略)
氏名 | 備考 | |
---|---|---|
会長 | 楢宏 | 行政相談員 |
副会長 | 永井満智男 | 自治連合会長 |
浅井宗一 | 商工会青年部長 | |
今井俊行 | 奈良中央信用金庫理事長 | |
大倉康至 | 農家代表者会長 | |
川崎祥記 | 弁護士 | |
松原綾乃 | 民生児童委員協議会副会長 | |
松本久子 | 地域婦人団体連絡協議会長 | |
村尾義文 | 南都銀行田原本支店長 | |
森田昌宏 | 商工会長 | |
八幡満久 | 奈良トヨタ自動車株式会社常務取締役 | |
育田幸伸 | 行政改革副本部長 | |
森口淳 | 行政改革本部員 |
懇話会会議録
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:企画財政課政策企画係
電話:0744-34-2083