- 現在のページ
-
- 田原本町|子どもから高齢者まで誰もがいきいきとした暮らしを楽しむまち・たわらもと
- 唐古・鍵 総合サイト
- 唐古・鍵 考古学ミュージアム
- 各種申込
- 展示収蔵資料の掲載・閲覧・貸出許可等
展示収蔵資料の掲載・閲覧・貸出許可等
ミュージアムおよび田原本町教育委員会事務局文化振興課にて展示・収蔵している資料の写真を書籍等の出版物に掲載される場合や、資料の写真撮影や熟覧等を希望する場合、また資料の貸出を希望される場合には、事前に下記の申請書の提出が必要となります。
必要事項をご記入のうえ、文化振興課までご送付ください。ファックスではご送付いただけませんので、ご注意ください。詳細につきましては文化振興課(下記連絡先)までお問い合わせください。
1.資料出版掲載
内容
出版物(電子媒体含む)等への写真掲載希望
手順
文化振興課に電話確認後、10日前までに申請書を郵送またはメールにて提出
備考
連絡やデータ送信用にメールアドレスを記入してください。
希望の写真のコピーなど資料を添付してください。
資料出版掲載等許可申請書
資料出版掲載等許可申請書をダウンロード (PDFファイル: 93.3KB)
資料出版掲載等許可申請書をダウンロード(Word) (Wordファイル: 17.9KB)
記入例
2.資料特別利用
内容
撮影・熟覧・調査等の希望
手順
文化振興課に電話確認後、2週間前までに申請書を郵送またはメールにて提出
備考
必ず事前確認が必要です。
(貸出中であったり、撮影・熟覧用スペースが確保できない場合があるため)
資料特別利用許可申請書
資料特別利用許可申請書をダウンロード (PDFファイル: 84.5KB)
資料特別利用許可申請書をダウンロード(Word) (Wordファイル: 17.7KB)
記入例
3.資料貸出
内容
収蔵資料の貸出希望
手順
文化振興課に電話確認後、2ヶ月前までに申請書を郵送またはメールにて提出
備考
必ず事前確認が必要です。
(資料の貸出は博物館等の施設が対象です)
資料貸出許可申請書
資料貸出許可申請書をダウンロード (PDFファイル: 78.3KB)
資料貸出許可申請書をダウンロード(Word) (Wordファイル: 17.3KB)
問合わせ先
住所
〒636-0247
奈良県磯城郡田原本町阪手233-1
田原本町教育委員会事務局 文化振興課文化財活用係
電話
0744-32-4404
メール
bunkazai@town.tawaramoto.nara.jp