広報たわらもと平成28年(2016年)4月号
2016年4月13日更新
健康づくりカレンダー
本紙

広報4月号
電子書籍版は下記のリンク先(別サイト)をご覧ください。
(掲載まで時間を要する場合があります)
※スマートフォンやタブレットからは、専用アプリが必要な場合があります。詳しくは「nara ebooks」をご覧ください。
1ページ
- 表紙(平野幼稚園の卒園式)
音訳広報たわらもと1ページ (音声ファイル: 824.5KB)
2〜7ページ
- 平成28年度予算
音訳広報たわらもと2〜7ページ (音声ファイル: 14.5MB)
8〜11ページ
- たわらもとウォッチング
第30回田原本町民駅伝大会
磯城婦人防災クラブ記念講演会
全国児童作品展で文部科学大臣奨励賞
第1回奈良のお薬師さん大賞受賞を町長に報告
『綱にかける想い・田原本町大字矢部の「綱掛」』展
生け花で人の心を和ませ、約30年
平成27年度親子バレーボール大会
田原本駅前活性化イベント
第11回市町村対抗子ども駅伝大会
たわらもとジュニアバンド成果発表会
「救給カレー」の給食献立を実施
町内各幼稚園、小・中学校で卒園式・卒業式
田原本町中学校給食検討委員会が答申書を提出
音訳広報たわらもと8〜11ページ (音声ファイル: 6.3MB)
12〜13ページ
- 【こんなときどうしたらいいの?】
統計調査員って、どうしたらなれるの? - 【国保中央病院だより】
計画的に検診を受診しましょう - 【野菜で健康! 朝ごはん】
ポトフ風スープ
音訳広報たわらもと12〜13ページ (音声ファイル: 4.6MB)
14〜15ページ
- 【保険・年金】 国民健康保険からの大切なお知らせ
音訳広報たわらもと14〜15ページ (音声ファイル: 5.3MB)
16〜17ページ
- 【保険・年金】 4月から後期高齢者医療制度の保険料率が変わります
- 【お知らせ】受付時間の延長と休日開庁します
- 【保険・年金】4月から国民年金保険料が引き上げになります
- 【健康・福祉】年金生活者等支援臨時福祉給付金を実施します
音訳広報たわらもと16〜17ページ (音声ファイル: 6.1MB)
18〜19ページ
- 【暮らし・環境】田原本駅東側周辺(戎通り)の空き店舗へ出店する人を応援します
- 【健康・福祉】特定不妊治療費用助成 平成28年度の受け付けを開始しました
- 【子育て・教育】保育園に遊びにおいでよ
- 【暮らし・環境】マナーを守ってペットと暮らそう
音訳広報たわらもと18〜19ページ (音声ファイル: 5.6MB)
20〜21ページ
- 【催し・講座】平成28年度スポーツ教室
- 【催し・講座】平成28年度老人福祉センターの介護予防教室
- 【催し・講座】史跡公園ボランティア第2期生募集!
音訳広報たわらもと20〜21ページ (音声ファイル: 5.9MB)
22〜23ページ
- 【催し・講座】平成28年度公民館学習の参加者を募集します
- 【催し・講座】平成28年度高齢者クラブの参加者を募集します
音訳広報たわらもと22〜23ページ (音声ファイル: 6.2MB)
24ページ
- 【催し・講座】いつまでも元気で暮らすための健康づくりガイド
音訳広報たわらもと24ページ (音声ファイル: 1.9MB)
25ページ
- 無料相談コーナー
音訳広報たわらもと25ページ (音声ファイル: 3.8MB)
26〜27ページ
- 【税など】固定資産の縦覧・閲覧
- 【暮らし・環境】浄化槽の清掃を行いましょう
- 【健康・福祉】福祉タクシー制度の利用を
- 【健康・福祉】4月から児童扶養手当・特別児童扶養手当の手当額が変わります
- 【健康・福祉】4月から特別障がい者手当・障がい児福祉手当の手当額が変わります
- 【子育て・教育】公立小・中学生の就学援助制度
- 【囲み、暮らし・環境】4月29日(金曜日)「昭和の日」は町内収集の休業日です
音訳広報たわらもと26〜27ページ (音声ファイル: 4.6MB)
28〜29ページ
- 【子育て・教育】3人乗り自転車の貸し出し
- 【まちづくり】まちがにぎわう魅力ある事業を募集します
- 【まちづくり】中小企業資金融資制度
- 【催し・講座】第28回「人権を確かめあう日」磯城郡集会
- 【催し・講座】伝統行事を見学しませんか
- 【催し・講座】不動産無料相談会
- 【催し・講座】児童館イベント あそびのプログラム「あそぶデイ」
音訳広報たわらもと28〜29ページ (音声ファイル: 5.4MB)
30〜31ページ
- 【催し・講座】NPO法人による空き家セミナーと個別相談会
- 【催し・講座】応急手当講習会
- 【催し・講座】電話相談員養成講座
- 【催し・講座】福祉作業所のガレージセール
- 【催し・講座】ご存じですか?労働委員会
- 【就職・募集】幼稚園教諭(臨時職員)の募集
- 【囲み、催し・講座】第97回歩こう会 古都京都世界文化遺産
- 【囲み、催し・講座】平成28年度春季企画展
「弥生遺産4〜唐古・鍵遺跡の土製品・ガラスetc. 〜」展
音訳広報たわらもと30〜31ページ (音声ファイル: 6.5MB)
32〜33ページ
- 【就職・募集】生活学校の会員
- 【就職・募集】地婦連の会員
- 【就職・募集】田原本町基本構想審議会の委員を募集します
- 【就職・募集】警察官A(第1回)採用試験
- 【お知らせ】家電製品などのリコール
- 【お知らせ】特定計量器の定期検査を実施します
- 【お知らせ】善意銀行(2月)
- 【お知らせ】お詫びと訂正
- 【囲み、お知らせ】生活安全ニュース
音訳広報たわらもと32〜33ページ (音声ファイル: 8.0MB)
34〜35ページ
- 【絆】
ピカケ レイラニ フラ ハラウ - 【図書館だより】
今月の新刊
イベント情報
子どもの読書週間特別イベント
1.本のおたのしみ袋
2.子ども向けブックリストの配布
3.小さい子のおはなし会
4.子どもおりがみ教室
子どもおはなし会 - 我が家の天使
音訳広報たわらもと34〜35ページ (音声ファイル: 3.6MB)
36ページ
- 【催し・講座】やどかり市
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:秘書広報課広報広聴係
電話:0744-34-2069