町からのお知らせ(2025年9月12日分)

「健幸ポイント事業の参加者募集」と「健幸通信」のお知らせ

65歳以上の町民の皆様!

歩いて、ポイントを貯めて、健康と商品券(最大2,000円)をゲットしませんか。

思い立ったが吉日、あなたも是非「健幸ポイント事業」に参加して、健康習慣を身につけ、「健康で幸せな毎日」と「地域商品券」をゲットしましょう。ご参加をお待ちしています!

 詳しくはこちら▶たわらもと健幸ポイント事業新規参加者募集
また、長寿介護課では日々の健康づくりに役立つ情報を「たわらもと健幸通信」に掲載しています。参考にしてください。

申込方法
● 長寿介護課の窓口(9番窓口)
● 長寿介護課へ電話: 0744-34-2052

お問い合わせ: 長寿介護課 介護認定・高齢者支援係 

 

「たわらもと健幸通信」もご覧ください。

駅前広場出店情報のお知らせ!

田原本駅前広場で、ちょっと寄り道しませんか?

焼きたてたい焼き、とろけるパンケーキ、贅沢な和牛なやきそばに、サクっとジューシーなとり天、炭火焼のフランクフルトまで。

家族で、小腹満たしに、放課後のおやつに、仕事帰りのごほうびにぴったりです。

香りに誘われる駅前グルメ、あなたの「おいしい!」がきっと見つかります。

ご近所お誘い合わせのうえ、ぜひお立ち寄りください。

※下記画像は、9/17までの出店画像です。

※出店情報は、雨天等により急遽変更となる可能性がございます。

出店者画像「華☆吉野」出店者情報「kobitopan_soeur」出店者情報「和牛ヘレ肉専門店翔」出店者情報「Mr.Brother Food」出店者情報「炭火男爵やきぴっぴ」

 

【駅前出店カレンダー】

いつどのお店が出るかは駅前出店カレンダーからご確認ください。

【問い合わせ先】

(一社)田原本まちづくり観光振興機構

電話番号:0744-33-4560

営業時間:午前9時~午後5時

定休日:毎週月曜日(祝日の場合は開館、その翌平日が休館)

町政報告会・意見交換会


【日時】 10月5日(日曜日)午後2時~3時

【場所】 青垣生涯学習センター研修室

【対象】 町内在住または在勤、在学者

※町議会議員、政治的または宗教的な者、営利目的な者、暴力団、町と係争中の者などは除く

【定員】 30人(応募多数の場合抽選)

【申込】 9月19日(金曜日)までに申込フォームまたは郵送で秘書広報課秘書係へ

町民意見箱をご利用ください

町政に対する皆さんの建設的なご意見・ご提案を幅広くお聴きするため、意見箱を設置しています。下記の送信フォームから投稿できます。「ご利用上の注意」をお読みいただき、制度をご理解のうえ、ご意見くださいますようお願いいたします。

食器リユースコーナーを開設しました

町民の皆様から集まった、まだまだ使えるけど不要になった食器について

無料でお持ち帰りいただける食器リユースコーナーを開設しました。

ユーズド品とは思えないほど素敵な食器もあります。

「ちょうど食器が欲しかった!」

「何か掘り出し物があればいいなぁ」

「暇だし見に行ってみるか」

どんな方でもお気軽にお越しください。冷やかし大歓迎です!

 

【場所】田原本町清掃センター 事務所前(田原本町矢部123-1)

【時間】平日8時30分から17時15分まで

※特別収集を実施する祝日もご覧いただけます(時間は8時30分から12時まで)

※町外の方もご利用いただけます。

※お持ち帰り用の袋等をご持参ください。

食器リユースコーナー