町からのお知らせ(2025年10月3日分)
駅前広場出店情報のお知らせ!
田原本駅前広場で、ちょっと寄り道しませんか?
焼きたてのたい焼き、バター香るクロワッサン、ガブっとかぶりつけるホットドックに、サクっとジューシーなとり天まで。
家族で小腹満たしに、友達と放課後のおやつに、疲れた仕事帰りのごほうびなどにぴったりです。
香りに誘われる駅前グルメ、あなたの「おいしい!」がきっと見つかります。
ご近所お誘い合わせのうえ、ぜひお立ち寄りください。
※下記画像は、10/9までの出店画像です。
※出店情報は、雨天等により急遽変更となる可能性がございます
【駅前出店カレンダー】
いつどのお店が出るかは駅前出店カレンダーからご確認ください。
【問い合わせ先】
(一社)田原本まちづくり観光振興機構
電話番号:0744-33-4560
営業時間:午前9時~午後5時
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は開館、その翌平日が休館)
使い捨てカイロの無料回収終了について
皆様にご協力いただいている使い捨てカイロのリサイクル事業につきましては
令和7年10月31日をもって終了いたします。
11月からは無料回収いたしませんので、可燃ごみとして処分していただきますようお願いいたします。
ご協力ありがとうございました。
【予約受付中】11/8小型家電製品の無料収集
町では、リサイクル化を目的とし、小型家電製品の無料収集をいたします。
完全予約制ですので申込期間中に環境管理課へ直接または電話(33-5082)でお申し込みください。
【実施日時】11月8日(土曜日)午前9時から11時30分
【実施場所】田原本町浄化センター
【申込期間】10月6日(月曜日)から11月6日(木曜日)
【対象】プリンター、空気清浄機、扇風機、サーキュレーター、炊飯器、電子レンジ、他(専用ページでご確認ください)
1住所につき5点まで
※詳細を専用ページにて必ずご確認ください。
【要予約】11/8羽毛製品の無料収集(浄化センター)
町では、リサイクル化を目的とし、羽毛製品の無料収集をいたします。
完全予約制ですので申込期間中に環境管理課へ直接または電話(33-5082)でお申し込みください。
【実施日時】11月8日(土曜日)午前9時から11時30分
【実施場所】田原本町浄化センター
【申込期間】10月6日(月曜日)から11月6日(木曜日)
【対象】羽毛布団、ダウンジャケット、ダウンベスト、ダウンコート
1住所につき5点まで
※詳細を専用ページにて必ずご確認ください。
田原本町おもちゃ病院
壊れてしまった大切なおもちゃ(電源コードを使用しないもの)を「おもちゃドクター」に修理してもらいませんか?壊れたおもちゃはごみにせず、ぜひおもちゃ病院にお持ちください。
【開院日】令和7年10月8日(水曜日)
【場所】田原本町社会福祉協議会(田原本町阪手336番地の1)
【受付時間】午前10時~午後1時(おもちゃのお迎えは午後2時まで)
※事情により、日程や場所が変更になることがございますので、ご了承ください。
【お問合せ】環境管理課ゼロカーボンシティ推進係
電話0744-33-5003
デマンド交通「tawamo(タワモ)」がより便利になりました!
令和7年9月30日までは駅から離れた地域を中心に運行していましたが、令和7年10月1日より駅から近い地域にも19ヶ所の乗降地点を追加し、運行エリアが町内全域になりました。
乗車料金についても、現在は500円ですが、令和7年10月1日より300円に値下げします。
また、車両には特別なラッピングを施し、一目でわかる新しいデザインになりました。
より便利に生まれ変わった「tawamo(タワモ)」を、ぜひ日々の生活の足としてご活用ください。
▼ご利用方法・乗降地点の一覧はこちら
町ホームページ デマンド交通「tawamo(タワモ)」
広報たわらもと9月号(6~7ページ)
田原本町第5次総合計画策定に関するアンケート
これまでの第4次総合計画の取り組みを評価し、皆さまの暮らしの満足度を把握するとともに、今後どのようなまちづくりに重点的に取り組むべきか、皆様のご意見をお聞かせいただきたく、アンケート調査を実施しています。
アンケートは15歳以上の住民の中から無作為抽出で2,000人に送付しています。
回答期限が10/6となっておりますので、お手元に届いている方はぜひご協力をお願いします。
▼アンケートの概要についてはこちら
田原本町第5次総合計画策定に関するアンケート
図書館おたんじょうびのおはなし会
10月、11月のお誕生日のお子様に、お誕生日にちなんだ絵本の読み聞かせなどを行います。
ぜひご参加ください!
日時:10月25日(土曜日)午後2時~2時30分
場所:田原本町立図書館 おはなしのへや
対象:3歳以上
●10月、11月生まれの人 プレゼントを用意するので事前に申し込みしてください。(先着10名)
●それ以外の人も当日参加OK!どなたでもどうぞ。
お申込み・お問い合わせ:図書館(0744-32-0262)
町長とほっこり おしゃべりランチ
「町長ともっと気軽に話したい!」というお声にお応えして、月に1回ランチミーティングを開催します! ざっくばらんにお話しながら、一緒にお昼ごはんを楽しみませんか?
【日時】 11月7日(金曜日)午後0時~1時
【場所】 町役場2階町長会議室
【定員】 5人(応募多数の場合抽選)
【問い合わせ】 秘書広報課秘書係(0744-32-2901)
町民意見箱をご利用ください
町政に対する皆さんの建設的なご意見・ご提案を幅広くお聴きするため、意見箱を設置しています。下記の送信フォームから投稿できます。「ご利用上の注意」をお読みいただき、制度をご理解のうえ、ご意見くださいますようお願いいたします。