例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
田原本町災害対策本部条例 | ◆昭和37年12月8日 | 条例第13号 |
災害弔慰金の支給等に関する条例 | ◆昭和49年6月19日 | 条例第16号 |
災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 | ◆昭和49年6月19日 | 規則第1号 |
田原本町災害見舞金の支給に関する内規 | ◆平成元年5月1日 | 種別なし |
田原本町債権管理条例 | ◆令和3年3月29日 | 条例第7号 |
田原本町債権管理条例施行規則 | ◆令和3年3月31日 | 規則第5号 |
財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例 | ◆昭和39年4月1日 | 条例第10号 |
再就職者による依頼等に係る届出の手続に関する規則 | ◆平成28年12月20日 | 公平委員会規則第3号 |
財政状況の公表に関する条例 | ◆昭和35年3月29日 | 条例第7号 |
田原本町財政調整基金条例 | ◆昭和39年4月1日 | 条例第11号 |
田原本町在宅重度身体障害者ショートステイ(短期保護)事業実施要綱 | ◆昭和63年3月28日 | 告示第16号 |
田原本町在宅重度身体障害者短期保護事業事務取扱要領 | ◆昭和63年3月28日 | 告示第17号 |
田原本町在宅小児慢性特定疾患児日常生活用具給付事業実施要綱 | ◆平成17年12月1日 | 告示第58号 |
田原本町在宅訪問入浴サービス事業実施要綱 | ◆平成6年3月29日 | 告示第15号 |
田原本町在宅療養者歯科訪問指導事業実施要綱 | ◆平成4年6月1日 | 告示第24号 |
田原本町さわやか交流センター設置条例 | ◆平成14年3月22日 | 条例第3号 |
田原本町さわやか交流センターの管理運営に関する規則 | ◆平成14年3月22日 | 規則第2号の1 |
参考人等の実費弁償に関する条例 | ◆平成2年3月31日 | 条例第5号 |
田原本町産後ケア事業実施要綱 | ◆令和4年1月18日 | 告示第4号 |
田原本町産後ドゥーラ資格取得助成金交付要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示第29号の5 |
田原本町産婦健康診査受診費用助成事業実施要綱 | ◆令和6年4月1日 | 告示第22号の19 |
内容現在 令和6年12月19日