令和6年度の取り組み
- 舗装工事
- バリアフリー特定事業計画の策定について
- 令和6年度学校教育施設の改修・修繕状況
- 3小学校(東・北・田原本)統合
- 子育てひろばの開設
- 保健センター移転
- こども家庭センター
- 児童手当等(令和6年10月以降)
- 産婦健康診査費用の助成
- 田原本町産後ケア事業の実施
- たわらもとヘルスケアプロジェクトの推進
- 個別避難計画関係の整備
- 令和6年度学校教育に関する取組
- 不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
- 電池回収BOX設置
- 家庭ごみ収集の民間委託
- 未来を拓く行革
- デマンド交通「tawamo(タワモ)」の運行エリアを拡大しました
- 【3R推進事業】令和6年度の実績
- 健康経営の取組
- 特殊詐欺等防止対策機器購入費補助金の交付
- 意見交換会開催実績(令和6年度)
- コミュニティFM「FMまほろば」開局、行政情報番組「とんとんニュース」放送開始
- タワラモトンタクシーを利用できる時間を拡充しました
- 「田原本町人権を尊重し多様性を認め合い共に支え合うまちを目指す条例」を施行しました
- たわらもと いきいき百歳体操の推進
- 認知症の取組