広報たわらもと平成28年(2016年)11月号
2016年11月9日更新
議会だより
本紙

広報11月号
電子書籍版は下記のリンク先(別サイト)をご覧ください。
(掲載まで時間を要する場合があります)
※スマートフォンやタブレットからは、専用アプリが必要な場合があります。詳しくは「nara ebooks」(別サイト)をご覧ください。
1ページ
- 表紙(平野小学校の運動会)
2ページ
- 今年度の「健康診査」がまもなく終了
3ページ
- 議会だより 平成28年第1回臨時会
4~5ページ
- たわらもとウォッチング
町長が男女最長寿者へ敬老の祝い品を贈呈
奈良県交通安全協会会長表彰を受賞
磯城野高校で「田原本ふるさとかるた」大会
磯城野高校で認知症サポーター養成講座
田原本スラッガーズが町長を表敬訪問
奈良中央信用金庫との包括連携協定
天理市との「定住自立圏形成協定」調印式
北小学校の児童が柱立体験
音訳広報たわらもと4〜5ページ (音声ファイル: 3.5MB)
6~7ページ
- 【すこやか】
今、大切にしていること 〜 400字作文応募作品から〜 - 【国保中央病院だより】
便潜血検査って? - 【老後の備えに! 知ろう国民年金】
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が発行されます - 【野菜で健康! 朝ごはん】
ごま風味みそ汁
音訳広報たわらもと6〜7ページ (音声ファイル: 6.0MB)
8~9ページ
- 【子育て・教育】11月は「児童虐待防止推進月間」
- 【お知らせ】田原本町タウンミーティング
- 【お知らせ】田原本町合併60周年記念切手を販売しています
- 【健康・福祉】2つの給付金の申請を受付しています
音訳広報たわらもと8〜9ページ (音声ファイル: 5.9MB)
10~11ページ
- 【お知らせ】下水道工事にご協力を
- 【お知らせ】ごみの野焼きはやめましょう
- 【健康・福祉】「糖尿病を軽く考えていませんか?」
- 【健康・福祉】脳がめざめる健康教室
- 【お知らせ】受付時間の延長と休日開庁を実施します
音訳広報たわらもと10〜11ページ (音声ファイル: 4.2MB)
12ページ
- 【お知らせ】入札結果を公表します
音訳広報たわらもと12ページ (音声ファイル: 4.4MB)
13ページ
- 無料相談コーナー
音訳広報たわらもと13ページ (音声ファイル: 3.9MB)
14~15ページ
- 【税など】固定資産に変更があった時は年内に届出を
- 【子育て・教育】あそびの森 さかて3
- 【子育て・教育】わいわいタイム4(宮森保育園)「おみせやさんごっこ」
- 【子育て・教育】おやこであそぼう「ベビーサイン」
- 【子育て・教育】絵本案内人けいさんのおはなし会
- 【子育て・教育】おやこであそぼう「ベビービクス」
- 【催し・講座】建築士による住宅無料相談
- 【催し・講座】上級救命講習会
- 【催し・講座】応急手当講習会
- 【囲み:暮らし・環境】清掃工場からのお知らせ
- 【囲み:税など】11月の納付(普通徴収分)
MP3音訳広報たわらもと14〜15ページ (音声ファイル: 5.5MB)
16~17ページ
- 【催し・講座】クリスマスアレンジメント教室
- 【催し・講座】子ども科学教室
- 【催し・講座】男性の料理教室
- 【催し・講座】日本書紀を語る講演会
- 【催し・講座】応急手当普及員講習
- 【囲み、催し・講座】第4回新春田原本ふるさとかるた大会
- 【囲み、催し・講座】イベント情報 弥生の里ホール
天理大学軽音楽部アルスジャズオーケストラ クリスマスコンサート - 【囲み、催し・講座】 農業祭
音訳広報たわらもと16〜17ページ (音声ファイル: 5.8MB)
18~19ページ
- 【催し・講座】パパのための料理教室
- 【催し・講座】第12回市町村対抗子ども駅伝大会選考会の出場者募集
- 【催し・講座】全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
- 【催し・講座】福祉作業所のガレージセール
- 【催し・講座】県介護実習・普及センターの講座
- 【囲み、お知らせ】秋の火災予防運動
- 【囲み、催し・講座】ウォーク&記紀・万葉歴史講座
- 【囲み、催し・講座】第3回記紀・万葉歴史講座
音訳広報たわらもと18〜19ページ (音声ファイル: 6.7MB)
20~21ページ
- 【就職・募集】自衛官
- 【就職・募集】シルバー人材センターに入会して、お仕事をしませんか
- 【就職・募集】国保中央病院調理員パート
- 【お知らせ】「鑑識・鑑定室」の運用開始
- 【お知らせ】選挙人名簿(定時登録)を縦覧できます
- 【お知らせ】善意銀行(9月)
- 【囲み、お知らせ】平成28年熊本地震義援金
- 【囲み、お知らせ】生活安全ニュース
- 【囲み、お知らせ】不審電話にご注意 町内でも被害発生!!
- てんいち先生
音訳広報たわらもと20〜21ページ (音声ファイル: 5.5MB)
22~23ページ
- 【消費生活ニュース】
食べられるのに捨てられる「食品ロス」を減らしましょう - 【図書館だより】
今月の新刊
イベント情報
子どもおはなし会
あたまイキイキ音読教室
大人の折紙教室 - 我が家の天使
音訳広報たわらもと22〜23ページ (音声ファイル: 4.7MB)
24~25ページ
- 11月の健康カレンダー
音訳広報たわらもと24〜25ページ (音声ファイル: 9.1MB)
26ページ
- 【たわらもとの軌跡】
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:秘書広報課広報広聴係
電話:0744-34-2069