広報たわらもと平成24年(2012年)12月号
2012年11月30日更新

広報12月号
1ページ
- 表紙(このおにぎり、めっちゃおいしい!)
2ページ
- 目次
- 旬の魚をおいしく食べよう
ぶりの唐揚げ
3~13ページ
- 地域に眠る支え合いを掘り起こす
14~15ページ
- 互いに尊重し助け合い、ともに生きる社会を目指して
- 町長日記vol.35
【世界最古の国家】
16ページ
- 年末年始の業務案内
17~21ページ
- 田原本ウォッチング
田原本町表彰式
文化祭2012
金婚祝賀式
東小学校創立50周年記念式典
西八尾自治会で第1回防災(減災)訓練
小島智子さんが「夢を叶える」をテーマに講演
グリーンツーリズム収穫体験」in多
ふれあいフェスティバル
飛鳥川一斉清掃
平野幼稚園でおにぎりパーティ
22~23ページ
- 秋季総合競技大会の結果
24~25ページ
- 【こんなときどうしたらいいの?】
カセットボンベやスプレー缶ってどうやって捨てるの? - 【てんいち先生】
- 【国保中央病院だより】
小児科web当日受付システムを開始
インターネットや電話予約でスムーズに診察 - 【老後の備えに! 知ろう国民年金】
国民年金保険料の納め忘れはありませんか?
26~27ページ
- 償却資産を利用している皆さんへ。平成25年1月31日までに申告を
- マナーを守って猫を飼おう
- 広報たわらもとって、ズバリどう思いますか?
28~29ページ
- 第40回町民マラソン大会
- 成人式
30~31ページ
- 田原本駅周辺の活性化を検討するワークショップへの参加者を募集します
- 無料相談コーナー
32~33ページ
- 【催し・講座】親子で遊ぼう4
- 【催し・講座】メタボ教室
- 【催し・講座】親子ふれあい体験教室(折り紙ヒコーキつくり)よく飛ぶ紙ヒコーキを作ろう
- 【催し・講座】磯城郡三町子ども交流会
- 【催し・講座】かんたんクリスマスケーキ(ブッシュ・ド・ノエル風)
- 【催し・講座】応急手当講習会
- 【囲み、税など】12月の納付(普通徴収分)
- 【囲み、税など】夜間の納付(相談)窓口開設
- 【囲み、募集】広報たわらもとや町ホームページに広告を掲載しませんか
34~35ページ
- 【催し・講座】奈良県無料職業紹介所求職登録を受け付けています
- 【催し・講座】県介護実習・普及センターの講座
- 【催し・講座】中学生人権作文表彰式とふるさと文化のつどいin山添
- 【募集・就職】幼稚園教諭(臨時職員)の登録
- 【募集・就職】幼稚園教諭(日々雇用職員)の登録
- 【募集・就職】給食調理員(日々雇用職員)の登録
- 【募集・就職】パピーウォーカー(子犬飼育ボランティア)を募集
- 【囲み、催し・講座】天理大学軽音楽部アルスジャズオーケストラクリスマスコンサート
- 【囲み、催し・講座】第3回まほろばウィンターコンサート田原本町吹クリスマスジョイントコンサート
36~37ページ
- 【募集・就職】県総合リハビリテーションセンター看護職員(日々雇用職員)募集
- 【お知らせ】工業統計調査にご協力を
- 【お知らせ】12月4日(火曜日)〜10日(月曜日)は第64回人権週間
- 【お知らせ】善意銀行(10月)
- 【お知らせ】お詫びと訂正
- 【囲み、お知らせ】入札結果を公表します
- 【囲み、お知らせ】東日本大震災義援金情報
38~39ページ
- 子どもが輝く幼稚園
子どもの心の声や豊かな感性ががあふれる作品展 - 我が家の天使
- 図書館だより
イベント情報
子どもおはなし会
長期貸し出しのお知らせ
クリスマスのへや
クリスマスおはなし大会
40~41ページ
- 12月の健康カレンダー
- 予防接種町内委託医療機関
42ページ
- 【古事記1300年紀】古事記のふるさと田原本
- この記事に関するお問い合わせ先
-
担当課:秘書広報課広報広聴係
電話:0744-34-2069